出願資格 |
本学を専願し、次の(1)~(5)のすべての条件を満たし、かつ志願する学科が示す(6)の学科個別要件を満たす者
(1)日本国内に居住し、日本国以外の国籍を有する者
(2)外国において通常の課程による12年以上の学校教育を修了した者または2026年3月修了見込みの者、またはこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者、あるいは本学において入学資格の個別審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者
(3)本学入学時までに、「出入国管理および難民認定法」に定める「留学」の在留資格を取得または更新できる者
(4)本学入学から卒業までの学費および生活費等を支弁する十分な資産を有する者
(5)日本語能力試験においてN2合格以上または日本留学試験において「日本語」科目の記述式試験を除く読解・聴解・聴読解において200点以上の日本語能力を有する者
(6)学科個別要件
理学療法学科 / リハビリテーションに強い関心を持ち、将来、理学療法士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者
義肢装具自立支援学科 / 福祉機器に興味を持ち、将来、義肢装具士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者
鍼灸健康学科/将来、はり師・きゅう師国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者
視機能科学科 / 将来、視能訓練士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者
健康栄養学科 / 将来、管理栄養士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者
健康スポーツ学科 / 健康・スポーツに関する分野に強い興味や関心を持ち、将来、健康・スポーツの専門職として活躍しようとする意欲を有する者
社会福祉学科 / 将来、社会福祉士国家資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者
心理健康学科 / 心理学および心身の健康に関する分野に強い興味や関心を持ち、将来、社会に貢献する意欲を有する者
医療情報管理学科 / 医療情報管理分野に強い関心を持ち、将来、関係する資格を取得して活躍しようとする意欲を有する者
|
EJU-日本留学試験 |
日本語 |
JLPT-日本語能力試験 |
利用可能 |
英語試験 |
|
大学独自試験 |
書類選考+課題作文+面接 |
備考 |
JLPT N2以上又はEJU日本語(記述除く)200点以上 |