検索条件

所在地

都道府県

国公私立

学問一覧

合計: 139 校

東京都/私立

EJU必須
青山学院大学

青山学院は、「すべての人と社会のために未来を拓くサーバント・リーダー」を育成することを目指し、その理念を教育に活かしている。学生に「親切」「正直」「礼儀」「思考力」「自立」の5つのお約束を実践させ、日常生活の中で他者に奉仕し、リーダーシップを発揮できるよう導く。また、スクール・モットー「地の塩、世の光」に基づき、全ての人が周囲に貢献し、光を照らす存在となることを奨励していて、歴史的にも、サーバント・リーダーシップを体現した人物が多く、現在もその精神を受け継いだ教職員や卒業生が社会で積極的に貢献し続けている。青山学院は、学生に社会的責任を持ち、他者を支え導く力を養い、サーバント・リーダーとしての資質を育んでいるのである。

東京都/私立

EJU必須 EJU不要
亜細亜大学

亜細亜大学は、初代学長・太田耕造が掲げた建学精神「自助協力」のもと、自立した個人同士の真の協力を重視し、1955年に創立された。太田学長は、誠実な自助の精神を持つ人材がアジアの独立・協調に貢献することを使命とし、本学は、アジアおよび世界の文化・社会の発展に寄与する創造的人材を育成するため、教育と研究の充実に努めている。近年では「新・アジア未来マップ」でその理念を再定義し、挑戦する人材育成を目指している。

東京都/私立

跡見学園女子大学

跡見学園女子大学は、東京都文京区に本部を置く日本の私立大学。1875年創立、1965年大学設置。前身は1875年、跡見花蹊によって設立された私立跡見学校(のち跡見女学校と改称)であり、日本人によって設立された私立女子教育機関としては最も古い歴史を持つ。創立者・跡見花蹊は、日本の誇る伝統文化を踏まえ、豊かな教養と自由な精神を持つ自立した女性を育てようとした。学祖の教育理念を継承する跡見学園女子大学は、時代と社会に対する深い洞察力を養成することが学問の府としての最大の社会貢献であると認識し、実践的な教養を備え、自律し自立した女性を育成するための教育・研究を実現する。

埼玉/私立

英語必須
文教大学

文教大学は1966年に創立され、「人間愛の教育」を理念としています。埼玉県越谷市の越谷キャンパス、神奈川県茅ケ崎市の湘南キャンパス、2021年に開設された東京あだちキャンパスの3つのキャンパスを持ち、7学部、5研究科、専攻科、外国人留学生別科を擁する総合大学です。「人間愛」を基盤とし、学生が高い理想を持って社会に貢献する人材へと成長することを目指しています。地域との連携を強化し、持続可能な開発目標(SDGs)の達成にも貢献しています。

学部一覧

埼玉/私立

JLPT可 EJU-日本語
西武文理大学

西武文理大学は、〈ホスピタリティ教育の学府〉として1987年に設立されました。大学は「ホスピタリティ」の精神を大切にし、学生に心を込めて他者に応じる能力を育むことを目指しています。教職員が学生をホスピタリティの精神で教育し、学生がその精神を体得して社会に出ていくという役割を担っています。地域貢献も推進し、地域と共に発展する実践的な教育を行い、持続可能な社会を目指しています。

学部一覧

千葉/私立

千葉科学大学

千葉科学大学は千葉県銚子市潮見町3番地に本部を置く日本の私立大学である。2004年創立、大学を設置した。本学を設置する学校法人加計学園は、昭和39年に「一人ひとりの能力を最大限に引き出し引き伸ばす」を建学の理念として岡山理科大学を開設。平成7年には倉敷芸術科学大学を設置するなど、理学・工学・情報・環境・医療・芸術など様々な分野での教育・研究に積極的に取り組み、多くの業績を挙げて来た。2004年4月、千葉県銚子市を中心とした地元の強い要請を受けて薬学部と危機管理学部からなる千葉科学大学を開学し、国民一人ひとりの健康の保持・増進、医療環境の一層の向上、的確な治療薬の開発、ならびに医療現場での適正医療に参加するための薬剤師養成教育と地域医療環境の向上を目指す。国で初めての開学となる危機管理学部では、防災や環境だけでなく医療を含めたさまざまな面から暮らしの安全を守る学問領域を開拓していく。

学部一覧

千葉/私立

EJU必須
千葉工業大学

千葉工業大学は、千葉県習志野市津田沼に本部を置く日本の私立大学。1942年創立、1942年大学設置。千葉工業大学は日本の私立理工系大学としては藤原工業大学(後の慶應義塾大学理工学部)に続き、国内で2番目に古い歴史を持ち、現存する私立理工系大学としては最古の歴史を有する。なお国公立の理工系大学を含めても東京科学大学に次ぐ歴史を持つ。学外の人たちや組織と密に関わることは、新しいアイデアやより深い学びに加えて、研究していることについて実社会の視点を得ることができる、素晴らしい機会になるに違いない。このような視点は、他の人たちの計画を実行するだけでなく、自身を高めるためにも必要不可欠である。千葉工業大学は世界や地域のプロジェクト、企業とのプロジェクト、国とのプロジェクトをこれからもっと増やしていく。

学部一覧

千葉/私立

千葉経済大学

千葉経済大学は千葉県千葉市稲毛区轟町に本部を置く日本の私立大学。1933年創立、1988年大学設置。千葉経済大学は、「片手に論語 片手に算盤」という建学の精神並びに「良識と創意」という校是を踏まえて、専門的知識のみならず広い視野と高い倫理意識を身につけた人材の養成を図るものとする。経済学・経営学の分野における専門的知識に加えて良識及び理解力・想像力・表現力・積極性などの社会人基礎力を具え、他人に共感することのできる感性と高い倫理意識を身につけた人材を養成するとともに現代社会の高度化した要請に応え、経済・会計の分野で貢献し得る高度な専門的知識を有する職業人の育成を図るものとする。

学部一覧

留学生の進学を全力でサポートします