検索条件

所在地

都道府県

国公私立

学問一覧

合計: 41 校

愛知/私立

愛知文教大学

愛知文教大学は、1998年に創立され、学生全員が異文化に触れる「全員留学」プログラムを展開しています。学びのキーワードとして「ことば」を掲げ、多文化共生社会における「ことば」の重要性を理解したグローバル人材を育成します。「自分発見開拓」プログラムでは、学生が自身の興味を探求し、奨学金や研究助成金を活用して学びます。建学の精神「知を愛する」を基に、学生が豊かな心と知識を持ち、社会に貢献することを目指しています。

学部一覧

愛知/私立

愛知産業大学

愛知産業大学は、1905年に私立愛知高等裁縫女学院として創立され、「豊かな知性」と「誠実な心」を持つ人材の育成を掲げています。学部、大学院、通信教育部を擁し、どのコースでも満足のいく専門性を獲得できる教育課程を提供。課外活動や地域社会活動にも力を入れ、知性と逞しさを磨く環境を整えています。創立30年の若い大学として、教職員と学生の距離が近く、活気あふれる教育環境の中で、社会に貢献できる人材を育成しています。

学部一覧

埼玉/私立

JLPT可 EJU-日本語
西武文理大学

西武文理大学は、〈ホスピタリティ教育の学府〉として1987年に設立されました。大学は「ホスピタリティ」の精神を大切にし、学生に心を込めて他者に応じる能力を育むことを目指しています。教職員が学生をホスピタリティの精神で教育し、学生がその精神を体得して社会に出ていくという役割を担っています。地域貢献も推進し、地域と共に発展する実践的な教育を行い、持続可能な社会を目指しています。

学部一覧

愛知/私立

EJU必須
大同大学

大同大学は、80年以上のモノづくり教育と研究の伝統を誇り、地域や社会との連携を重視する大学です。2002年の設立以来、建学の精神に基づき、「実践力」と「人間力」を養う教育を展開しています。2022年には研究・社会連携推進センターを開設し、地域に根差した教育と研究を推進。学生は企業や自治体と連携し、課題解決を通じて共感力と協働力を磨きます。実践的なプログラムと手厚い支援体制で、社会に貢献する人材を育成しています。

学部一覧

愛知/私立

同朋大学

同朋大学は、日本の浄土真宗の教えを基盤とした学びを提供する小規模な大学です。1921年に真宗専門学校として創立され、仏教の精神を現代社会に活かす教育を続けています。文学部と社会福祉学部を有し、「共なるいのちを生きる」という理念のもと、人間力と社会連帯を重視した教育を行っています。学生は仏教、福祉、文化に基づく深い洞察を養い、他者との共生を目指した学びの道を歩むことができます。この大学では、真摯に学び、社会に貢献できる未来のリーダーを育成しています。

学部一覧

岐阜/国立

EJU必須
岐阜大学

岐阜大学は岐阜県岐阜市柳戸に本部を置く日本の国立大学である。1873年創立、1949年大学設置した。国立大学法人東海国立大学機構・岐阜大学は,岐阜の地の特性を継承するとともに,洗練された「人が育つ場」の中で,社会を牽引し,未来を創造しうる「学び,究め,貢献する」人材の輩出を使命とする。 また,岐阜大学は,全ての学部・研究科が1つのキャンパスにある特徴と,同一法人を構成する名古屋大学との連携を教育・研究の両面に活かし,特に,高度な専門職業人の養成に主眼を置いた教育,教育の基盤としての質の高い研究,地域に根ざした国際化を展開する。さらに,これらの成果を地域還元することにより,「地域活性化の中核拠点」を目指す。

広島/国立

EJU必須
広島大学

広島大学は、広島県東広島市鏡山本部を置く日本の国立大学である。1874年創立、1949年大学設置し、大学の略称は広大である。旧官立大学の一校であり、筑波大学と共に旧二文理大の一校である。また、文部科学省が実施しているスーパーグローバル大学事業のトップ型指定校に指定されており研究大学強化促進事業の支援対象機関である。広島大学はそのあらゆる活動において、民族、国籍、宗教、信条、ジェンダー、経済的・社会的地位、障がいの有無などに関わるあらゆる差別やハラスメントを許さず、一人ひとりの人権と人格を尊重し、擁護する。広島大学は、個々の学生が主体的で柔軟な学びを実践できる環境を構築し、豊かな人間性と幅広い教養、秀でた専門的知識と自ら課題を発見し解決する能力を備え、自由で平和な持続的発展を可能とする社会の実現に貢献する人材を育成する。

東京都/私立

EJU必須
国際基督教大学

国際基督教大学(ICU)は、キリスト教精神に基づく自由で敬虔な学風のもと、国際的教養を持つ人材を育成し、恒久平和の実現を目指している。使命は三つあり、第一に学問の自由を守り真理を探究する「学問への使命」、第二に信仰・知識・行為の一体化を目指す「キリスト教への使命」、第三に国際的理解と交流を重視し、日英両語教育や留学制度を通じて世界と日本をつなぐ「国際性への使命」を掲げている。

学部一覧

留学生の進学を全力でサポートします