検索条件

所在地

都道府県

国公私立

学問一覧

合計: 47 校

大阪府/私立

関西外国語大学

関西外国語大学は、大阪府枚方市中宮東之町16-1に本部を置く日本の私立大学。1945年創立、1966年大学設置。他大学に先駆けて、1960年代から国際交流に取り組んでまいりました。現在、55カ国・地域の415大学と単位互換協定を締結しています。学生のニーズに合わせた多彩な留学プログラムを通して、年間1,000人を超える本学学生を海外に派遣する一方、世界各地から約1,000人の留学生を受け入れている。外国語を学ぶことは、単に意思の疎通や、業務遂行の手段だけに留まるものではなく、言語は文化そのものであり、新しい言語を学ぶことは、その背景にある歴史や価値観を理解することである。広い視野を持ち、深い教養と失敗を恐れない実践力を兼ね備え、世界において活躍できる人才に育つのを関西外国語大学の使命とする。

大阪府/私立

関西医科大学

関西医科大学は、大阪府枚方市に本部を置く日本の私立大学。1928年創立、1947年大学設置。これまで9,109名が卒業し、医学・医療の様々な領域で活躍している。現在、1,771名の学生・大学院生が在籍し、4,897名の教員が教育・研究・診療に従事している。関西医科大学は「慈仁心鏡」、すなわち慈しみ・めぐみ・愛を心の規範として生きる医人を育成することを建学の精神とし、教育基本法及び学校教育法に基づき、特に私学の本領を発揮しつつ、独創的な知性と豊かな人間性を備え、社会に貢献し得る医療人を育成するとともに、深く医学、看護学及びリハビリテーション学を研究し、広く文化の発展と公共の健康・福祉に寄与することを使命とする。

大阪府/私立

関西大学

関西大学は、大阪府吹田市に本部を置く日本の私立大学。1886年創立、1922年大学設置。関西大学は、「学の実化(がくのじつげ)」を学是(理念)として掲げ、教育研究活動を展開しています。これは、本学が大学へ昇格した1922年に当時の総理事であった山岡順太郎が提唱したもので、「大学は教育研究に実社会の知識や経験を取り入れ、社会は大学の学術研究の成果を取り入れることによって、『学理と実際との調和』を求める考え方」です。提唱されてから100年が経った現在も、「学の実化」は本学の進むべき方向を指し示す羅針盤として重要な役割を果たしている。この「学の実化」を実現するために、不確実性の高まる社会の中で困難を克服し未来を切り拓こうとする強い意志と、多様性を尊重し新たな価値を創造することができる力を有する人材を育成する。

大阪府/私立

関西医療大学

関西医療大学は、大阪府の私立大学。1985年に設置された関西鍼灸短期大学を母体としている。建学の精神として「社会に役立つ道に生きぬく奉仕の精神」(創始者 武田武雄)を掲げ、大学を運営してきました。しかし、現代医学・医療は急速に細分化し、かつ分析的に進歩して発展しつつある。その状況に応じて、その意を踏まえ、育成すべき人材像を新たに問い直してきました。全人的視野を持ち、絶えず自己研鑽し、癒しの技術を高めて悩める人々に寄り添い「修己治人」、生命を尊重してその真理を探究し「活物窮理」、さらに自己の個性を活かして社会に貢献できること「活私開公」、その三つの資質を備えた医療人の育成を目指している。その中で、未来の保健医療を担い、究極のホスピタリティを追究できる大学として、また、「奉仕の精神」をDNAとして社会に貢献できる医療大学として成長、発展していくことを目指している。

大阪府/私立

EJU必須 英語必須 渡日前
近畿大学

近畿大学は1925年に創立された大阪専門学校と1943年に創立された大阪理工科大学を母体として、1949年に設立されました。「実学教育」と「人格の陶冶」を建学の精神とし、医学から芸術まで幅広い学問を提供する総合大学です。チャレンジ精神、創造性、社会性、生涯にわたる自律的学修心の育成を重視し、最新のICT技術を活用した高品質なオンライン授業も提供しています。2025年には創立100周年を迎え、「常に革新的である」、「社会の役に立つ」、「期待され応援される」大学を目指しています。

兵庫/公立

EJU必須
神戸市看護大学

神戸市看護大学は、1926年に市立神戸診療所付属看護婦養成所として開設され、1981年に神戸市立看護短期大学、1996年に神戸市看護大学として開学しました。2019年に公立大学法人へ移行し、2026年には100年を迎えます。本学は、人口減少・高齢化に伴い、疾病構造の変化に対応できる優秀な看護職者や教育研究者を育成しています。地域包括ケアの構築やAIテクノロジーの活用を進め、「創造的想像力」の育成を教育理念に掲げ、地域社会と密接に連携しながら質の高い看護教育を提供しています。

学部一覧

兵庫/公立

英語必須
神戸市外国語大学

神戸市外国語大学は、日本の兵庫県神戸市にある公立大学で、1946年に設立されました。外国語教育を専門とし、国際的な視野を持った人材の育成を目指しています。大学の主な学部には、外国語学部があり、英米学科、ロシア学科、中国学科、イスパニア学科など多くの専攻が設けられています。学生は外国語だけでなく、異文化理解や国際関係に関する知識も深めることができ、海外留学制度も充実しています。

学部一覧

兵庫/国立

EJU必須 英語必須
神戸大学

神戸大学は、1902年に創立され、六甲山系と瀬户内海に囲まれた神戸に位置する総合研究大学です。「学理と実際の調和」を理念とし、「真摯・自由・協同」の精神で「知」を創造し、人間性豊かなリーダーを育成しています。10学部、15大学院、法科大学院、経営学専門職大学院、そして多くの研究中心を有し、国際的にも高い評価を受けています。神戸医療産業都市には最先端の研究设施が集まり、産官学连携で新しい価値を創造しています。学生にはグローバルな視野と幅広い知識を育む教育を提供しています。

留学生の進学を全力でサポートします