南山大学 - 経営学部

愛知/私立

愛知/私立

EJU必須 英語必須 9月出願 10月出願
南山大学

住所:〒466-8673  愛知県名古屋市昭和区山里町18
電話:052-832-3013
URL:https://www.nanzan-u.ac.jp/

経営学部

経営学科

入学年月 2026年4月
願書配布時期 2025年5月
願書請求方法 インターネット請求
大学独自試験(過去問) 大学ホームページにて公開中
出願・試験日・合格発表 【第一期出願】9月30日~10月16日・【試験】11月22日・【合格発表】12月5日
募集者数 若干名
合格者数/受験者数(昨年度)
出願料 ¥14,000
入学金 ¥200,000
授業料 ¥800,000
諸費用 ¥271,300

試験方法Ⅰ

9月出願
出願資格 (1)または(2)の要件を満たすこと。
(1)次の①、②のすべての要件を満たす者
①の(a)から(d)のいずれかの要件を満たす者
(a)外国の中等教育機関に最終学年を含む3年在籍(見込みも含む)し、2026年3月31日までに外国において学校教育における 12年の課程を修了した者(見込みも含む)
(b)外国において学校教育における12年の課程修了相当の学力認定試験に合格した者で、2026年4月1日までに18歳に達する者
(c) 外国の中等教育機関に最終学年を含む3年在籍(見込みも含む)し、外国において通常の高等学校教育の課程を修了した者で、文部科学省の指定する施設において日本の大学に入学するための準備教育または必要な教科に関する数育をもって編成される当該課程を修了した者
(d) 外国の中等教育機関に最終学年を含む3年在籍(見込みも含む)し、外国において11年以上の課程を修了したとされるものであること等の要件を満たす高等学校に対応する学校の課程 (文部科学大臣指定)を修了した者

(2)次のいずれかの要件を満たす者
1. スイス民法典に基づく財団法人である国際バカロレア事務局が授与する国際バカロレア資格(外国において取得)を有する者
2. ドイツ連邦共和国の各州において大学入学資格として記められているアビトゥア資格を有する者
3. フランス共和国において大学入学資格として認められているバカロレア資格を有する者
4. グレート・ブリテンおよび北部アイルランド連合王国において大学入学資格として認められているジェネラル・サーティフィケート・オブ・エデュケーション・アドバンスト・レベル(GCEA レベル)またはインターナショナル・ジェネラル・サーティフィケート・オブ・エデュケーション・アドバンスト・レベル (インターナショナルAレベル)に2科目以上合格している者
5. 欧州連合構成国において大学入学資格として認められているヨーロピアン・バカロレア資格を有する者
EJU-日本留学試験
JLPT-日本語能力試験
英語試験 TOEFL iBT又はIELTS
大学独自試験 書類選考+筆記試験+面接
備考 TOEFL iBT (総合92以上・各技能18以上)又はIELTS (総合6.5以上・各技能5.5以上)「英語」試験免除

試験方法Ⅱ

EJU必須 英語必須 10月出願
出願資格 (1)または(2)の要件を満たし、かつ(3)の要件を満たすこと。
(1)次の①、②のすべての要件を満たす者
①の(a)から(d)のいずれかの要件を満たす者
(a)外国の中等教育機関に最終学年を含む3年在籍(見込みも含む)し、2026年3月31日までに外国において学校教育における 12年の課程を修了した者(見込みも含む)
(b)外国において学校教育における12年の課程修了相当の学力認定試験に合格した者で、2026年4月1日までに18歳に達する者
(c) 外国の中等教育機関に最終学年を含む3年在籍(見込みも含む)し、外国において通常の高等学校教育の課程を修了した者で、文部科学省の指定する施設において日本の大学に入学するための準備教育または必要な教科に関する数育をもって編成される当該課程を修了した者
(d) 外国の中等教育機関に最終学年を含む3年在籍(見込みも含む)し、外国において11年以上の課程を修了したとされるものであること等の要件を満たす高等学校に対応する学校の課程 (文部科学大臣指定)を修了した者

(2)次のいずれかの要件を満たす者
1. スイス民法典に基づく財団法人である国際バカロレア事務局が授与する国際バカロレア資格(外国において取得)を有する者
2. ドイツ連邦共和国の各州において大学入学資格として記められているアビトゥア資格を有する者
3. フランス共和国において大学入学資格として認められているバカロレア資格を有する者
4. グレート・ブリテンおよび北部アイルランド連合王国において大学入学資格として認められているジェネラル・サーティフィケート・オブ・エデュケーション・アドバンスト・レベル(GCEA レベル)またはインターナショナル・ジェネラル・サーティフィケート・オブ・エデュケーション・アドバンスト・レベル (インターナショナルAレベル)に2科目以上合格している者
5. 欧州連合構成国において大学入学資格として認められているヨーロピアン・バカロレア資格を有する者

(3)日本留学試験「日本語」と、英語の資格・検定試験(TOEFL iBT、IELTS のいずれか一つ)において、志望する学科が定める各基準の成績(スコア)を満たす者
EJU-日本留学試験 日本語(270点以上かつ記述35点以上)
JLPT-日本語能力試験
英語試験 TOEFL iBT又はIELTS
大学独自試験 書類選考(小論文含む)
備考 TOEFL iBT (総合61以上・各技能12以上)又はIELTS (総合5.0以上)必須

留学生の進学を全力でサポートします