関東学院大学 - 栄養学部

神奈川/私立

神奈川/私立

EJU必須 11月出願 2月出願
関東学院大学

住所:〒236-8501  横浜市金沢区六浦東1-50-1
電話:045-786-7019
URL:https://univ.kanto-gakuin.ac.jp/

栄養学部

管理栄養学科

入学年月 2026年4月
願書配布時期 2025年7月
願書請求方法 インターネット請求
大学独自試験(過去問) 大学ホームページにて公開中
出願・試験日・合格発表 【第一期出願】11月4日~12日・【試験】12月7日・【合格発表】12月22日
募集者数 若干名
合格者数/受験者数(昨年度)
出願料 ¥35,000
入学金 ¥200,000
授業料 ¥915,000
諸費用 ¥449,660

試験方法Ⅰ

EJU必須 11月出願
出願資格 外国の国籍を有し下記のいずれかに該当し、かつ出願要件をすべて満たす者

1.外国において、学校教育における12年の課程を修了した者(2026年3月までに修了見込みを含む)。ただし、12年の課程のうち、日本の学校教育法に基づく小学校・中学校・高等学校もしくは中等教育学校に在学した期間が通算3年以内である場合も出願資格を有するものとする。指定された準備教育課程または研修施設に在学した場合は、その在学期間を日本の学校教育法にもとづく小学校・中学校・高等学校等に在学したものと同様に取り扱う。)
2.外国における、12年の課程修了相当の学力認定試験に合格した18歳以上の者(12年未満の課程の場合は、さらに、指定された準備教育課程又は研修施設の課程を修了する必要がある。)
3.外国において、指定された11年以上の課程を修了したとされるものであること等の要件を満たす高等学校に対応する学校の課程を修了した者
4.我が国において、外国の高等学校相当として指定した外国人学校を修了した者(12年未満の課程の場合は、さらに、指定された準備教育課程を修了する必要がある)
5.高等学校と同等と認定された在外教育施設の課程を修了した者
6.外国の大学入学資格である国際バカロレア、アビトゥア、バカロレア、GCEAレベル、国際Aレベル、欧州バカロレア資格を保有する者
7.国際的な評価団体(WASC、CIS(旧名称であるECISを含む)、ACSI、NEASC、Cognia、COBIS))の認定を受けた教育施設の12年の課程を修了した者
8.本学において、個別の入学審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、2026年3月31日までに18歳に達する者
EJU-日本留学試験 日本語・理科(化学生物選択必須)
JLPT-日本語能力試験 N2以上提出可
英語試験
大学独自試験 書類選考+小論文+面接
備考

試験方法Ⅱ

EJU必須 11月出願 2月出願
出願資格 外国の国籍を有し下記のいずれかに該当し、かつ出願要件をすべて満たす者

1.外国において、学校教育における12年の課程を修了した者(2026年3月までに修了見込みを含む)。ただし、12年の課程のうち、日本の学校教育法に基づく小学校・中学校・高等学校もしくは中等教育学校に在学した期間が通算3年以内である場合も出願資格を有するものとする。指定された準備教育課程または研修施設に在学した場合は、その在学期間を日本の学校教育法にもとづく小学校・中学校・高等学校等に在学したものと同様に取り扱う。)
2.外国における、12年の課程修了相当の学力認定試験に合格した18歳以上の者(12年未満の課程の場合は、さらに、指定された準備教育課程又は研修施設の課程を修了する必要がある。)
3.外国において、指定された11年以上の課程を修了したとされるものであること等の要件を満たす高等学校に対応する学校の課程を修了した者
4.我が国において、外国の高等学校相当として指定した外国人学校を修了した者(12年未満の課程の場合は、さらに、指定された準備教育課程を修了する必要がある)
5.高等学校と同等と認定された在外教育施設の課程を修了した者
6.外国の大学入学資格である国際バカロレア、アビトゥア、バカロレア、GCEAレベル、国際Aレベル、欧州バカロレア資格を保有する者
7.国際的な評価団体(WASC、CIS(旧名称であるECISを含む)、ACSI、NEASC、Cognia、COBIS))の認定を受けた教育施設の12年の課程を修了した者
8.本学において、個別の入学審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、2026年3月31日までに18歳に達する者
EJU-日本留学試験 日本語・理科(化学生物選択必須)
JLPT-日本語能力試験 N2以上提出可
英語試験
大学独自試験 書類選考+面接
備考

留学生の進学を全力でサポートします