京都芸術大学 - 芸術学部

京都府/私立

京都府/私立

EJU必須 JLPT可
京都芸術大学

住所:〒606-8271  京都府京都市左京区北白川瓜生山2-116
電話:0120-591-200
URL:https://www.kyoto-art.ac.jp/

学部一覧

芸術学部

美術工芸

入学年月 2026年4月
願書配布時期 2025年5月
願書請求方法 ホームページから請求
大学独自試験(過去問) インターネットで公開している
出願・試験日・合格発表 【出願】7月下旬/8月下旬/9月下旬/10月下旬/12月下旬/2月下旬・【試験】9月中旬/10月中旬/10月下旬/11月下旬/12月上旬/1月下旬・【合格発表】1月8日/2月6日/3月11日
募集者数 210名
合格者数/受験者数(昨年度) 確認中/確認中
出願料 ¥35,000
入学金 ¥250,000
授業料 ¥1,320,000
諸費用 ¥320,000

試験方法Ⅰ

EJU必須 JLPT可
出願資格 ①外国籍を有し、入学に際して「留学」の在留資格が得られる者
②外国籍を有し、外国において学校教育における12年の課程を修了した者、または2026年3月までに修了見込みの者(12年未満の課程の場合は、さらに指定された準備教育課程を修了する必要がある)
③独立行政法人 日本学生支援機構(JASSO)が主催する日本留学試験(EJU)の「日本語」を以下の日程で受験した(する)者。2024年6月/2024年11月/2025年6月/2025年11月
④日本国際教育支援協会(JEES)が主催する日本語能力試験(JLPT)の N2 レベル以上を以下の日程で受験した(する)者。2023年12月/2024年7月/2024年12月/2025年7月
EJU-日本留学試験 日本語 日本語以外に1科目以上受験
JLPT-日本語能力試験 N2以上
英語試験 不要
大学独自試験 入試形式より異なる:体験授業を受講/オンライン面接/国語・英語・小論文・鉛筆デッサンー手・鉛筆デッサンー静物から2科目/EJU結果のみで受験
備考

キャラクターデザイン

入学年月 2026年4月
願書配布時期 2025年5月
願書請求方法 ホームページから請求
大学独自試験(過去問) インターネットで公開している
出願・試験日・合格発表 【出願】7月下旬/8月下旬/9月下旬/10月下旬/12月下旬/2月下旬・【試験】9月中旬/10月中旬/10月下旬/11月下旬/12月上旬/1月下旬・【合格発表】1月8日/2月6日/3月11日
募集者数 200名
合格者数/受験者数(昨年度) 確認中/確認中
出願料 ¥35,000
入学金 ¥250,000
授業料 ¥1,320,000
諸費用 ¥350,000

試験方法Ⅰ

EJU必須 JLPT可
出願資格 ①外国籍を有し、入学に際して「留学」の在留資格が得られる者
②外国籍を有し、外国において学校教育における12年の課程を修了した者、または2026年3月までに修了見込みの者(12年未満の課程の場合は、さらに指定された準備教育課程を修了する必要がある)
③独立行政法人 日本学生支援機構(JASSO)が主催する日本留学試験(EJU)の「日本語」を以下の日程で受験した(する)者。2024年6月/2024年11月/2025年6月/2025年11月
④日本国際教育支援協会(JEES)が主催する日本語能力試験(JLPT)の N2 レベル以上を以下の日程で受験した(する)者。2023年12月/2024年7月/2024年12月/2025年7月
EJU-日本留学試験 日本語 日本語以外に1科目以上受験
JLPT-日本語能力試験 N2以上
英語試験 不要
大学独自試験 入試形式より異なる:体験授業を受講/オンライン面接/国語・英語・小論文・鉛筆デッサンー手・鉛筆デッサンー静物から2科目/EJU結果のみで受験
備考

情報デザイン

入学年月 2026年4月
願書配布時期 2025年5月
願書請求方法 ホームページから請求
大学独自試験(過去問) インターネットで公開している
出願・試験日・合格発表 【出願】7月下旬/8月下旬/9月下旬/10月下旬/12月下旬/2月下旬・【試験】9月中旬/10月中旬/10月下旬/11月下旬/12月上旬/1月下旬・【合格発表】1月8日/2月6日/3月11日
募集者数 240名
合格者数/受験者数(昨年度) 確認中/確認中
出願料 ¥35,000
入学金 ¥250,000
授業料 ¥1,320,000
諸費用 ¥350,000

試験方法Ⅰ

EJU必須 JLPT可
出願資格 ①外国籍を有し、入学に際して「留学」の在留資格が得られる者
②外国籍を有し、外国において学校教育における12年の課程を修了した者、または2026年3月までに修了見込みの者(12年未満の課程の場合は、さらに指定された準備教育課程を修了する必要がある)
③独立行政法人 日本学生支援機構(JASSO)が主催する日本留学試験(EJU)の「日本語」を以下の日程で受験した(する)者。2024年6月/2024年11月/2025年6月/2025年11月
④日本国際教育支援協会(JEES)が主催する日本語能力試験(JLPT)の N2 レベル以上を以下の日程で受験した(する)者。2023年12月/2024年7月/2024年12月/2025年7月
EJU-日本留学試験 日本語 日本語以外に1科目以上受験
JLPT-日本語能力試験 N2以上
英語試験 不要
大学独自試験 入試形式より異なる:体験授業を受講/オンライン面接/国語・英語・小論文・鉛筆デッサンー手・鉛筆デッサンー静物から2科目/EJU結果のみで受験
備考

プロダクトデザイン

入学年月 2026年4月
願書配布時期 2025年5月
願書請求方法 ホームページから請求
大学独自試験(過去問) インターネットで公開している
出願・試験日・合格発表 【出願】7月下旬/8月下旬/9月下旬/10月下旬/12月下旬/2月下旬・【試験】9月中旬/10月中旬/10月下旬/11月下旬/12月上旬/1月下旬・【合格発表】1月8日/2月6日/3月11日
募集者数 75名
合格者数/受験者数(昨年度) 確認中/確認中
出願料 ¥35,000
入学金 ¥250,000
授業料 ¥1,320,000
諸費用 ¥350,000

試験方法Ⅰ

EJU必須 JLPT可
出願資格 ①外国籍を有し、入学に際して「留学」の在留資格が得られる者
②外国籍を有し、外国において学校教育における12年の課程を修了した者、または2026年3月までに修了見込みの者(12年未満の課程の場合は、さらに指定された準備教育課程を修了する必要がある)
③独立行政法人 日本学生支援機構(JASSO)が主催する日本留学試験(EJU)の「日本語」を以下の日程で受験した(する)者。2024年6月/2024年11月/2025年6月/2025年11月
④日本国際教育支援協会(JEES)が主催する日本語能力試験(JLPT)の N2 レベル以上を以下の日程で受験した(する)者。2023年12月/2024年7月/2024年12月/2025年7月
EJU-日本留学試験 日本語 日本語以外に1科目以上受験
JLPT-日本語能力試験 N2以上
英語試験 不要
大学独自試験 入試形式より異なる:体験授業を受講/オンライン面接/国語・英語・小論文・鉛筆デッサンー手・鉛筆デッサンー静物から2科目/EJU結果のみで受験
備考

空間演出デザイン

入学年月 2026年4月
願書配布時期 2025年5月
願書請求方法 ホームページから請求
大学独自試験(過去問) インターネットで公開している
出願・試験日・合格発表 【出願】7月下旬/8月下旬/9月下旬/10月下旬/12月下旬/2月下旬・【試験】9月中旬/10月中旬/10月下旬/11月下旬/12月上旬/1月下旬・【合格発表】1月8日/2月6日/3月11日
募集者数 60名
合格者数/受験者数(昨年度) 確認中/確認中
出願料 ¥35,000
入学金 ¥250,000
授業料 ¥1,320,000
諸費用 ¥300,000

試験方法Ⅰ

EJU必須 JLPT可
出願資格 ①外国籍を有し、入学に際して「留学」の在留資格が得られる者
②外国籍を有し、外国において学校教育における12年の課程を修了した者、または2026年3月までに修了見込みの者(12年未満の課程の場合は、さらに指定された準備教育課程を修了する必要がある)
③独立行政法人 日本学生支援機構(JASSO)が主催する日本留学試験(EJU)の「日本語」を以下の日程で受験した(する)者。2024年6月/2024年11月/2025年6月/2025年11月
④日本国際教育支援協会(JEES)が主催する日本語能力試験(JLPT)の N2 レベル以上を以下の日程で受験した(する)者。2023年12月/2024年7月/2024年12月/2025年7月
EJU-日本留学試験 日本語 日本語以外に1科目以上受験
JLPT-日本語能力試験 N2以上
英語試験 不要
大学独自試験 入試形式より異なる:体験授業を受講/オンライン面接/国語・英語・小論文・鉛筆デッサンー手・鉛筆デッサンー静物から2科目/EJU結果のみで受験
備考

環境デザイン

入学年月 2026年4月
願書配布時期 2025年5月
願書請求方法 ホームページから請求
大学独自試験(過去問) インターネットで公開している
出願・試験日・合格発表 【出願】7月下旬/8月下旬/9月下旬/10月下旬/12月下旬/2月下旬・【試験】9月中旬/10月中旬/10月下旬/11月下旬/12月上旬/1月下旬・【合格発表】1月8日/2月6日/3月11日
募集者数 70名
合格者数/受験者数(昨年度) 確認中/確認中
出願料 ¥35,000
入学金 ¥250,000
授業料 ¥1,320,000
諸費用 ¥300,000

試験方法Ⅰ

EJU必須 JLPT可
出願資格 ①外国籍を有し、入学に際して「留学」の在留資格が得られる者
②外国籍を有し、外国において学校教育における12年の課程を修了した者、または2026年3月までに修了見込みの者(12年未満の課程の場合は、さらに指定された準備教育課程を修了する必要がある)
③独立行政法人 日本学生支援機構(JASSO)が主催する日本留学試験(EJU)の「日本語」を以下の日程で受験した(する)者。2024年6月/2024年11月/2025年6月/2025年11月
④日本国際教育支援協会(JEES)が主催する日本語能力試験(JLPT)の N2 レベル以上を以下の日程で受験した(する)者。2023年12月/2024年7月/2024年12月/2025年7月
EJU-日本留学試験 日本語 日本語以外に1科目以上受験
JLPT-日本語能力試験 N2以上
英語試験 不要
大学独自試験 入試形式より異なる:体験授業を受講/オンライン面接/国語・英語・小論文・鉛筆デッサンー手・鉛筆デッサンー静物から2科目/EJU結果のみで受験
備考

映画

入学年月 2026年4月
願書配布時期 2025年5月
願書請求方法 ホームページから請求
大学独自試験(過去問) インターネットで公開している
出願・試験日・合格発表 【出願】7月下旬/8月下旬/9月下旬/10月下旬/12月下旬/2月下旬・【試験】9月中旬/10月中旬/10月下旬/11月下旬/12月上旬/1月下旬・【合格発表】1月8日/2月6日/3月11日
募集者数 90名
合格者数/受験者数(昨年度) 確認中/確認中
出願料 ¥35,000
入学金 ¥250,000
授業料 ¥1,320,000
諸費用 ¥350,000

試験方法Ⅰ

EJU必須 JLPT可
出願資格 ①外国籍を有し、入学に際して「留学」の在留資格が得られる者
②外国籍を有し、外国において学校教育における12年の課程を修了した者、または2026年3月までに修了見込みの者(12年未満の課程の場合は、さらに指定された準備教育課程を修了する必要がある)
③独立行政法人 日本学生支援機構(JASSO)が主催する日本留学試験(EJU)の「日本語」を以下の日程で受験した(する)者。2024年6月/2024年11月/2025年6月/2025年11月
④日本国際教育支援協会(JEES)が主催する日本語能力試験(JLPT)の N2 レベル以上を以下の日程で受験した(する)者。2023年12月/2024年7月/2024年12月/2025年7月
EJU-日本留学試験 日本語 日本語以外に1科目以上受験
JLPT-日本語能力試験 N2以上
英語試験 不要
大学独自試験 入試形式より異なる:体験授業を受講/オンライン面接/国語・英語・小論文・鉛筆デッサンー手・鉛筆デッサンー静物から2科目/EJU結果のみで受験
備考

舞台芸術

入学年月 2026年4月
願書配布時期 2025年5月
願書請求方法 ホームページから請求
大学独自試験(過去問) インターネットで公開している
出願・試験日・合格発表 【出願】7月下旬/8月下旬/9月下旬/10月下旬/12月下旬/2月下旬・【試験】9月中旬/10月中旬/10月下旬/11月下旬/12月上旬/1月下旬・【合格発表】1月8日/2月6日/3月11日
募集者数 90名
合格者数/受験者数(昨年度) 確認中/確認中
出願料 ¥35,000
入学金 ¥250,000
授業料 ¥1,320,000
諸費用 ¥350,000

試験方法Ⅰ

EJU必須 JLPT可
出願資格 ①外国籍を有し、入学に際して「留学」の在留資格が得られる者
②外国籍を有し、外国において学校教育における12年の課程を修了した者、または2026年3月までに修了見込みの者(12年未満の課程の場合は、さらに指定された準備教育課程を修了する必要がある)
③独立行政法人 日本学生支援機構(JASSO)が主催する日本留学試験(EJU)の「日本語」を以下の日程で受験した(する)者。2024年6月/2024年11月/2025年6月/2025年11月
④日本国際教育支援協会(JEES)が主催する日本語能力試験(JLPT)の N2 レベル以上を以下の日程で受験した(する)者。2023年12月/2024年7月/2024年12月/2025年7月
EJU-日本留学試験 日本語 日本語以外に1科目以上受験
JLPT-日本語能力試験 N2以上
英語試験 不要
大学独自試験 入試形式より異なる:体験授業を受講/オンライン面接/国語・英語・小論文・鉛筆デッサンー手・鉛筆デッサンー静物から2科目/EJU結果のみで受験
備考

文芸表現

入学年月 2026年4月
願書配布時期 2025年5月
願書請求方法 ホームページから請求
大学独自試験(過去問) インターネットで公開している
出願・試験日・合格発表 【出願】7月下旬/8月下旬/9月下旬/10月下旬/12月下旬/2月下旬・【試験】9月中旬/10月中旬/10月下旬/11月下旬/12月上旬/1月下旬・【合格発表】1月8日/2月6日/3月11日
募集者数 45名
合格者数/受験者数(昨年度) 確認中/確認中
出願料 ¥35,000
入学金 ¥250,000
授業料 ¥1,050,000
諸費用 ¥100,000

試験方法Ⅰ

EJU必須 JLPT可
出願資格 ①外国籍を有し、入学に際して「留学」の在留資格が得られる者
②外国籍を有し、外国において学校教育における12年の課程を修了した者、または2026年3月までに修了見込みの者(12年未満の課程の場合は、さらに指定された準備教育課程を修了する必要がある)
③独立行政法人 日本学生支援機構(JASSO)が主催する日本留学試験(EJU)の「日本語」を以下の日程で受験した(する)者。2024年6月/2024年11月/2025年6月/2025年11月
④日本国際教育支援協会(JEES)が主催する日本語能力試験(JLPT)の N2 レベル以上を以下の日程で受験した(する)者。2023年12月/2024年7月/2024年12月/2025年7月
EJU-日本留学試験 日本語 日本語以外に1科目以上受験
JLPT-日本語能力試験 N2以上
英語試験 不要
大学独自試験 入試形式より異なる:体験授業を受講/オンライン面接/国語・英語・小論文・鉛筆デッサンー手・鉛筆デッサンー静物から2科目/EJU結果のみで受験
備考

こども芸術

入学年月 2026年4月
願書配布時期 2025年5月
願書請求方法 ホームページから請求
大学独自試験(過去問) インターネットで公開している
出願・試験日・合格発表 【出願】7月下旬/8月下旬/9月下旬/10月下旬/12月下旬/2月下旬・【試験】9月中旬/10月中旬/10月下旬/11月下旬/12月上旬/1月下旬・【合格発表】1月8日/2月6日/3月11日
募集者数 30名
合格者数/受験者数(昨年度) 確認中/確認中
出願料 ¥35,000
入学金 ¥250,000
授業料 ¥1,320,000
諸費用 ¥300,000

試験方法Ⅰ

EJU必須 JLPT可
出願資格 ①外国籍を有し、入学に際して「留学」の在留資格が得られる者
②外国籍を有し、外国において学校教育における12年の課程を修了した者、または2026年3月までに修了見込みの者(12年未満の課程の場合は、さらに指定された準備教育課程を修了する必要がある)
③独立行政法人 日本学生支援機構(JASSO)が主催する日本留学試験(EJU)の「日本語」を以下の日程で受験した(する)者。2024年6月/2024年11月/2025年6月/2025年11月
④日本国際教育支援協会(JEES)が主催する日本語能力試験(JLPT)の N2 レベル以上を以下の日程で受験した(する)者。2023年12月/2024年7月/2024年12月/2025年7月
EJU-日本留学試験 日本語 日本語以外に1科目以上受験
JLPT-日本語能力試験 N2以上
英語試験 不要
大学独自試験 入試形式より異なる:体験授業を受講/オンライン面接/国語・英語・小論文・鉛筆デッサンー手・鉛筆デッサンー静物から2科目/EJU結果のみで受験
備考

留学生の進学を全力でサポートします