関西外国語大学 - 英語国際学部

大阪府/私立

大阪府/私立

9月出願 1月出願 2月出願
関西外国語大学

住所:〒573-1001  大阪府枚方市中宮東之町16-1
電話:072-805-2801
URL:https://www.kansaigaidai.ac.jp/

英語国際学部

英語国際学科国際関係学専攻

入学年月 2026年4月
願書配布時期 2025年12月
願書請求方法 Web出願、卒業証明書と成績証明書は出身校から発行
大学独自試験(過去問) 資料請求フォーマより申し込み
出願・試験日・合格発表 【一般入試前期日程S方式出願】1/5〜1/15【試験】1/26【合格発表】2/14
【一般入試前期日程A方式出願】1/5〜1/15【試験】1/26【合格発表】2/14
【一般入試前期日程B方式出願】1/5〜1/15【試験】1/26【合格発表】2/14
【一般入試後期日程】02/11~02/27【試験】03/08【合格発表】03/16
募集者数 若干名
合格者数/受験者数(昨年度) 名/名
出願料 ¥30,000
入学金 ¥250,000
授業料 ¥800,000
諸費用 ¥20,300

試験方法Ⅰ

1月出願
出願資格 ①日本国内外の学校教育における12年以上の課程を修了した者、または入学年度の3月までに卒業(見込み)の者。
EJU-日本留学試験 不要
JLPT-日本語能力試験 不要
英語試験 不要
大学独自試験 英語コミュニケーションⅠ、英語コミュニケーションⅡ、英語コミュニケーションⅢ、論理・表現Ⅰ、論理・表現Ⅱ、論理・表現Ⅲ
備考 ※出願する前に、事前に出願資格の確認を行うこと。

試験方法Ⅱ

1月出願
出願資格 ①日本国内外の学校教育における12年以上の課程を修了した者、または入学年度の3月までに卒業(見込み)の者。
EJU-日本留学試験 不要
JLPT-日本語能力試験 不要
英語試験 不要
大学独自試験 英語+国語(現代の国語、言語文化)
備考 ※出願する前に、事前に出願資格の確認を行うこと。

試験方法Ⅲ

1月出願
出願資格 ①日本国内外の学校教育における12年以上の課程を修了した者、または入学年度の3月までに卒業(見込み)の者。
EJU-日本留学試験 不要
JLPT-日本語能力試験 不要
英語試験 不要
大学独自試験 英語+地理歴史(日本史探究と世界史探究から1科目選択)
備考 ※出願する前に、事前に出願資格の確認を行うこと。

試験方法Ⅳ

2月出願
出願資格 ①日本国内外の学校教育における12年以上の課程を修了した者、または入学年度の3月までに卒業(見込み)の者。
EJU-日本留学試験 不要
JLPT-日本語能力試験 不要
英語試験 不要
大学独自試験 英語コミュニケーションⅠ、英語コミュニケーションⅡ、英語コミュニケーションⅢ、論理・表現Ⅰ、論理・表現Ⅱ、論理・表現Ⅲ
備考 ※出願する前に、事前に出願資格の確認を行うこと。

英語国際学科グローバル・コミュニケーション学専攻

入学年月 2026年4月
願書配布時期 2025年12月
願書請求方法 Web出願、卒業証明書と成績証明書は出身校から発行
大学独自試験(過去問) 資料請求フォーマより申し込み
出願・試験日・合格発表 【一般入試前期日程S方式出願】1/5〜1/15【試験】1/26【合格発表】2/14
【一般入試前期日程A方式出願】1/5〜1/15【試験】1/26【合格発表】2/14
【一般入試前期日程B方式出願】1/5〜1/15【試験】1/26【合格発表】2/14
【一般入試後期日程】02/11~02/27【試験】03/08【合格発表】03/16
募集者数 若干名
合格者数/受験者数(昨年度) 名/名
出願料 ¥30,000
入学金 ¥250,000
授業料 ¥800,000
諸費用 ¥20,300

試験方法Ⅰ

1月出願
出願資格 ①日本国内外の学校教育における12年以上の課程を修了した者、または入学年度の3月までに卒業(見込み)の者。
EJU-日本留学試験 不要
JLPT-日本語能力試験 不要
英語試験 不要
大学独自試験 英語コミュニケーションⅠ、英語コミュニケーションⅡ、英語コミュニケーションⅢ、論理・表現Ⅰ、論理・表現Ⅱ、論理・表現Ⅲ
備考 ※出願する前に、事前に出願資格の確認を行うこと。

試験方法Ⅱ

1月出願
出願資格 ①日本国内外の学校教育における12年以上の課程を修了した者、または入学年度の3月までに卒業(見込み)の者。
EJU-日本留学試験 不要
JLPT-日本語能力試験 不要
英語試験 不要
大学独自試験 英語+国語(現代の国語、言語文化)
備考 ※出願する前に、事前に出願資格の確認を行うこと。

試験方法Ⅲ

1月出願
出願資格 ①日本国内外の学校教育における12年以上の課程を修了した者、または入学年度の3月までに卒業(見込み)の者。
EJU-日本留学試験 不要
JLPT-日本語能力試験 不要
英語試験 不要
大学独自試験 英語+地理歴史(日本史探究と世界史探究から1科目選択)
備考 ※出願する前に、事前に出願資格の確認を行うこと。

試験方法Ⅳ

2月出願
出願資格 ①日本国内外の学校教育における12年以上の課程を修了した者、または入学年度の3月までに卒業(見込み)の者。
EJU-日本留学試験 不要
JLPT-日本語能力試験 不要
英語試験 不要
大学独自試験 英語コミュニケーションⅠ、英語コミュニケーションⅡ、英語コミュニケーションⅢ、論理・表現Ⅰ、論理・表現Ⅱ、論理・表現Ⅲ
備考 ※出願する前に、事前に出願資格の確認を行うこと。

アジア共創学科

入学年月 2026年4月
願書配布時期 2025年8月
願書請求方法 入試サイトよりダウンロード
大学独自試験(過去問) 口頭試問
出願・試験日・合格発表 【外国人留学生(海外教育機関)入試出願】09/01~10/10【試験】11/15【合格発表】12/01
【外国人留学生(国内専修学校)入試出願】09/01~10/10【試験】11/15【合格発表】12/01
募集者数 若干名
合格者数/受験者数(昨年度) 名/名
出願料 ¥30,000
入学金 ¥250,000
授業料 ¥800,000
諸費用 ¥20,300

試験方法Ⅰ

9月出願
出願資格 ①日本国内外の学校教育における12年以上の課程を修了した者、又は海外教育機関において、入学年度の3月までに卒業(見込み)の者。
②日本語能力試験(JLPT)においてN2程度を有する者、または日本留学試験(EJU)の日本語科目(読解、聴解・聴読解)の得点が200点以上である者。
EJU-日本留学試験 日本語
JLPT-日本語能力試験 N2
英語試験 不要
大学独自試験 書類選考(志望理由書・学修計画書)+口頭試問(オンライン面接)
備考

試験方法Ⅱ

9月出願
出願資格 ①日本国内外の学校教育における12年以上の課程を修了した者、又は海外教育機関において、入学年度の3月までに卒業(見込み)の者。
②日本語能力試験(JLPT)においてN2程度を有する者、または日本留学試験(EJU)の日本語科目(読解、聴解・聴読解)の得点が200点以上である者。
EJU-日本留学試験 日本語
JLPT-日本語能力試験 N2
英語試験 不要
大学独自試験 書類選考(志望理由書・学修計画書)+口頭試問(対面)
備考

留学生の進学を全力でサポートします