検索条件

所在地

都道府県

国公私立

学問一覧

合計: 164 校

東京都/私立

EJU必須 JLPT可 英語必須 EJU不要
青山学院大学

青山学院は、「すべての人と社会のために未来を拓くサーバント・リーダー」を育成することを目指し、その理念を教育に活かしている。学生に「親切」「正直」「礼儀」「思考力」「自立」の5つのお約束を実践させ、日常生活の中で他者に奉仕し、リーダーシップを発揮できるよう導く。また、スクール・モットー「地の塩、世の光」に基づき、全ての人が周囲に貢献し、光を照らす存在となることを奨励していて、歴史的にも、サーバント・リーダーシップを体現した人物が多く、現在もその精神を受け継いだ教職員や卒業生が社会で積極的に貢献し続けている。青山学院は、学生に社会的責任を持ち、他者を支え導く力を養い、サーバント・リーダーとしての資質を育んでいるのである。

栃木/私立

EJU必須 EJU不要 10月出願 11月出願 1月出願 2月出願
足利大学

足利大学は、聖徳太子の「和を以って貴しと為す」を建学の精神とし、調和を重視した教育を実践する大学です。工学部では環境や社会と調和する「心あるエンジニア」を育成し、看護学部では倫理観と専門性を兼ね備えた「心ある看護者」の養成を目指します。専門知識だけでなく、深い教養と実践力を磨き、持続可能な社会づくりに貢献する教育を展開。地域医療や工学技術の発展に寄与できる人材育成に力を注ぎ、未来の課題に対応する大学です。

学部一覧

東京都/私立

EJU必須 9月出願 11月出願
亜細亜大学

亜細亜大学は、初代学長・太田耕造が掲げた建学精神「自助協力」のもと、自立した個人同士の真の協力を重視し、1955年に創立された。太田学長は、誠実な自助の精神を持つ人材がアジアの独立・協調に貢献することを使命とし、本学は、アジアおよび世界の文化・社会の発展に寄与する創造的人材を育成するため、教育と研究の充実に努めている。近年では「新・アジア未来マップ」でその理念を再定義し、挑戦する人材育成を目指している。

東京都/私立

EJU必須
跡見学園女子大学

跡見学園女子大学は、東京都文京区に本部を置く日本の私立大学。1875年創立、1965年大学設置。前身は1875年、跡見花蹊によって設立された私立跡見学校(のち跡見女学校と改称)であり、日本人によって設立された私立女子教育機関としては最も古い歴史を持つ。創立者・跡見花蹊は、日本の誇る伝統文化を踏まえ、豊かな教養と自由な精神を持つ自立した女性を育てようとした。学祖の教育理念を継承する跡見学園女子大学は、時代と社会に対する深い洞察力を養成することが学問の府としての最大の社会貢献であると認識し、実践的な教養を備え、自律し自立した女性を育成するための教育・研究を実現する。

東京都/私立

文化学園大学

文化学園大学は、東京都渋谷区代々木に本部を置く日本の私立大学。文化学園は、1923年に「文化裁縫女学校」創立以来、2023年に100周年を迎えた。文化学園大学における建学の精神には、「新しい美と文化の創造」を掲げ、開学以来今日まで、その意義を失うことなくこれを継承してきている。教育・研究の起点を「ファッション」におき、ファッション教育に、デザイン、素材、機能性、快適性、社会科学、ビジネスなどの観点からアプローチし、ファッションが持つすべての可能性を切り拓くものと捉えた。文化学園大学は、服装領域から始まり、今日では「服装学部」「造形学部」「国際文化学部」の3学部で構成され、各専門領域において時代をリードする「新しい美」を追究すること、またその教育研究活動を通じて次世代の「文化」を創造することを基本理念としている。

学部一覧

埼玉/私立

英語必須
文教大学

文教大学は1966年に創立され、「人間愛の教育」を理念としています。埼玉県越谷市の越谷キャンパス、神奈川県茅ケ崎市の湘南キャンパス、2021年に開設された東京あだちキャンパスの3つのキャンパスを持ち、7学部、5研究科、専攻科、外国人留学生別科を擁する総合大学です。「人間愛」を基盤とし、学生が高い理想を持って社会に貢献する人材へと成長することを目指しています。地域との連携を強化し、持続可能な開発目標(SDGs)の達成にも貢献しています。

学部一覧

埼玉/私立

JLPT可 EJU-日本語
西武文理大学

西武文理大学は、〈ホスピタリティ教育の学府〉として1987年に設立されました。大学は「ホスピタリティ」の精神を大切にし、学生に心を込めて他者に応じる能力を育むことを目指しています。教職員が学生をホスピタリティの精神で教育し、学生がその精神を体得して社会に出ていくという役割を担っています。地域貢献も推進し、地域と共に発展する実践的な教育を行い、持続可能な社会を目指しています。

学部一覧

栃木/私立

文星芸術大学

文星芸術大学は、栃木県宇都宮市上戸祭4-8-15に本部を置く日本の私立大学。1999年創立、1999年大学設置。文星藝術大学は、学是「自己(おのれ)を敬え」「他人(ひと)を敬え」「仕事(こと)を敬え」の「三敬精神」を教育の基盤として広く知識を授けるとともに、深く専門の学芸を研究教授し、知的、道徳的及び応用的能力を展開し、学業を通じて人格を陶冶するとともに、歴史的変化への適応能力と総合的な判断力を培い、創造的自律的に行動する人間性豊かな人材を育成し、社会の文化向上に寄与することを教育理念とする。文星芸術大学は、豊かな教養と人間形成に支えられた専門家育成、伝統と最先端の双方に根ざした優れた美意識を持った人材の育成及び日本と他国の文化を理解し、互いに影響を与えるこれからの国際人の育成並びに広く文化に貢献できる人材を育成することを教育目的とする。

学部一覧

留学生の進学を全力でサポートします