検索条件

所在地

都道府県

国公私立

学問一覧

大阪府/公立

EJU必須 英語必須 一般選抜のみ
大阪公立大学

2022年4月、大阪市が設置運営していた「大阪市立大学」と大阪府が設置運営していた「大阪府立大学」が統合し、大阪公立大学が誕生した。大阪市立大学は大阪商業講習所に、大阪府立大学は獣医学講習所に端を発し、共に約140年の歴史ある大学であり、水都として交通の要衝であった大都市大阪とともに発展してまいった。この地の利を生かし、理論と実際を有機的に結合することにより、両大学は大都市大阪で生活する人々が必要とする精神文化の発展や産業と経済の振興を担う中心機関としての役割を果たしてきた。本学はさらなる異分野を融合・包摂した新たな学問の創造と多様な世界市民の育成を目指す。

大阪府/国立

EJU必須 英語必須
大阪大学

大阪大学は、1931年に創設され、懐徳堂や適塾の市民精神を受け継ぎ、「社会の中の大学、社会のための大学」を理念として発展してきました。OUビジョン2021の下、社会変革に貢献するイノベーティブな大学を目指しています。地域との共創を重視し、ダイバーシティ&インクルージョンを推進しています。また、SDGsの実現やカーボンニュートラルを目指し、持続可能な社会の構築に取り組んでいます。大阪大学は、創造性と多様性を尊ぶ教育を通じて、新たな社会の創造に貢献しています。

大阪府/私立

EJU必須 英語必須 渡日前
近畿大学

近畿大学は1925年に創立された大阪専門学校と1943年に創立された大阪理工科大学を母体として、1949年に設立されました。「実学教育」と「人格の陶冶」を建学の精神とし、医学から芸術まで幅広い学問を提供する総合大学です。チャレンジ精神、創造性、社会性、生涯にわたる自律的学修心の育成を重視し、最新のICT技術を活用した高品質なオンライン授業も提供しています。2025年には創立100周年を迎え、「常に革新的である」、「社会の役に立つ」、「期待され応援される」大学を目指しています。

大阪府/国立

EJU必須
大阪教育大学

大阪教育大学は大阪府柏原市旭ヶ丘4丁目に本部を置く日本の国立大学であり、略称は大教である。大阪教育大学は、1874年(明治7年)5月に設置された教員伝習所を起源とし、150年に渡る歴史と伝統を有する我が国有数の教育大学ある。令和4年3月には文部科学大臣から教員養成フラッグシップ大学の指定を受け、ダイバーシティ、教育DXの推進、学習観・授業観の転換といった、教員養成の高度化に全学を挙げて取り組み、多様な教育課題の縮図ともいえる大阪から「令和の日本型学校教育」を牽引する。大阪教育大学は先導的な教員養成大学として教育の充実と文化の発展に貢献し、とりわけ教育界における有為な人材の育成を通して地域と世界の人々の福祉に寄与する大学であることを使命とする。

学部一覧

大阪府/私立

EJU必須
追手門学院大学

追手門学院大学は、大阪府茨木市に本部を置く日本の私立大学。1888年創立、1966年大学設置。追手門学院大学は、大学創立以来50数年を経て、時代は大きく変化し、これに見合った教育方針が必要とされてきた。こうした時代の要請に応えるべく、学院全体の新教育を象徴する新概念として「WIL(Work-Is-Learning)」を提唱し実践に移している。「行動して学び、学びながら行動する」という学修様式である。大学においては特に、「追大 WIL」として、主体的に学び、協働して問題解決に当たる、討議や口頭発表、フィールドワークやワークショップ形式を中心とした学びのスタイルを推進している。そこにはグループワークやチームワークも積極的に取り入れられている。

大阪府/私立

一般選抜
大阪青山大学

大阪青山大学は、大阪府箕面市に本部を置く日本の私立大学。1965年創立、2005年大学設置。大学は、建学の精神「高い知性と学識と豊かな情操を兼ね備えた品位ある人材の育成」に基づき、社会に貢献できる人材を育成することを目的としている。大きく変革しつつある社会の中で、それぞれのスペシャリストとして活躍し続けるためには、豊かな教養と人間性を備えつつ、常に学び続けることができる基礎「知的体力」を身につけることが必要である。そのために、本学では、「教養」と「人間性」と「専門性」の三位一体の形成を目指し、皆さんの個性を見据えながら一人ひとりに向き合い、きめ細かく、そして丁寧に学と大学生活をサポートする。

大阪府/私立

大阪大谷大学

大阪大谷大学は、大阪府富田林市に本部を置く日本の私立大学。1966年創立、1966年大学設置。大学では、「大乗仏教の精神」に基づき、互いを「いのち」を尊び、感謝の心で接し合うことができるような人間関係を築くことによって、輝かしい個性の集う理想の学園を作り、社会に貢献してゆくことを目指し、教育基本法に基づき、学校教育法の定める大学として学術を研究教授するとともに大乗仏教の精神を尊び、学識、情操、品性にすぐれた人材を育成し、もって社会の発展と文化の向上に寄与することを目的とする。本学は、自主的な判断力や問題解決能力を育成するとともに自らを律する態度及び自分と他者、我が国と国際社会、人間と自然や環境との間で互いに理解し尊重し共存しようとする態度を培い、学んだ知識や技術を活かして新しい知見を創造する能力や実社会で実践する能力を育成する。

学部一覧

大阪府/私立

一般選抜
大阪音楽大学

大阪音楽大学は、大阪府豊中市庄内幸町に本部を置く日本の私立大学。1915年創立、1958年大学設置。本学は広く音楽に関連する知識を授けるとともに、深く専門の学芸を教授研究し、知的・道徳的及び応用能力を展開させ、音楽人すなわち音楽の発展に貢献できる良識ある人材を育成することを目的並びに使命とする。大阪音楽大学音楽学部は、創立者が建学の精神に込めた志を実現するため、「世界に広がる音楽文化や関連諸領域を広量な精神をもって理解、摂取し、時代を革新する創造的な音楽の発信者や音楽文化の担い手となる、高い能力と幅広い人間力を備えた、良識ある人材の育成」を教育目標としている。

学部一覧

留学生の進学を全力でサポートします