検索条件

所在地

都道府県

国公私立

学問一覧

合計: 10 校

京都府/私立

京都市立芸術大学

京都市立芸術大学は、日本の公立大学である。京都府京都市下京区崇仁地区に本部を置く。京都市立芸術大学は、1880年に日本初の公立の絵画専門学校として開設された京都府画学校を母体とする日本で最も長い歴史を持つ芸術系の大学である。美術と音楽を両軸とする本学は、文化首都・京都に蓄積された豊かな美の伝統を背景に、創立以来140年にわたって、国内外の芸術界・産業界で活躍する優れた人材を輩出し、わが国のみならず世界の芸術文化に貢献してきた。名実ともに芸術の高度な総合的研究・教育機関としての体制を整えた京都市立芸術大学は、建学以来の自由で先進的な創造精神をさらに発展させ、国際的な視点にたって、新たな文明社会を担う多様な価値の発見や創造に貢献する芸術の研究・教育・交流を展開している。

学部一覧

京都府/私立

京都光華女子大学

京都光華女子大学は、京都府京都市右京区に本部を置く日本の私立大学。昭和14年設立され、1964年光華女子大学開設。京都光華の校名「光華」は、「清澄にして光り輝くおおらかな女性を育成したい」との願いを込めて名付けられた。仏教の経典『仏説観無量寿経』に、「その光、華の如し。また星月の虚空に懸處せるに似たり」という一節がある。浄土の清澄な智慧の光は、華のように、星や月のように、心の闇を破り常に私たちを明るく照らしてくださる、という意味である。また、校訓「真実心」は、「仏の心」のことで、「慈悲の心」と言い換えることができる。「慈悲の心」とは、おもいやりの心、寄り添う心、他者への配慮、共に支え合う心のことである。京都光華女子大学は仏教精神である智慧と慈悲によって、向上心、潤いの心、感謝の心という「光華の心」を持つ女性の育成を目指す。

京都府/公立

EJU必須 英語必須
京都府立大学

京都府立大学は、幅広い分野での真理の探究と教育を通じて、健康・福祉の向上、産業の振興、文化の発展、国際社会の調和を目指しています。教養と専門性を兼ね備えた人材を育成し、地域社会と国際社会の持続可能な発展に貢献します。独創的な研究を推進し、地域研究を展開するほか、府民との協力や生涯学習を支援します。また、国際交流を活発に行い、学問の自由や人権を尊重し、社会的使命に応じた運営を行います。

京都府/私立

京都産業大学

京都産業大学は、京都府京都市北区上賀茂本山に本部を置く日本の私立大学。1965年創立、1965年大学設置。京都産業大学は豊かな教養と専門知識・技能を身につけ、高い倫理観を備え、国内外の複雑な課題に的確に対応し、持続可能な社会の実現に貢献できる人材の育成を教育目標とする。そのために、本学は、一拠点総合大学としての利点を最大限に生かし、学部や学問分野の壁を越えた教育プログラムを提供している。また、高い研究力を活かし、特色ある大学院教育プログラムを展開している。さらに、急速に進化するAI技術などを取り入れ、未来社会を見据えた教育を推進る。京都産業大学は、過去、現在、そしてこれからも、人や組織の「むすんで、うみだす。」教育・研究活動を通して社会に新たな価値を提供する。

京都府/国立

EJU必須 英語必須
京都大学

京都大学は、1897年に創立され、日本で2番目の帝国大学としての歴史を誇ります。自由で創造的な研究を重んじ、新たな知的価値の創出とそれを担う人材の養成を基本理念としています。この理念の下で、ノーベル賞やフィールズ賞の受賞者を多数輩出し、我が国を代表する研究型大学として大きな成果を上げてきました。また、創造的な研究活動を通じて実践的な教育を提供し、学生の知的好奇心と探求心を育んでいます。地球社会の課題解決に向けて、持続可能な社会の実現を目指しています。

学部一覧

京都府/国立

一般選抜
京都教育大学

京都教育大学は京都府京都市伏見区深草藤森町1番地に本部を置く日本の国立大学である。1876年創立、1949年大学設置し、略称は京教である。京都教育大学は明治9年に創設された京都府師範学校を受け継ぎ、昭和24年に新制の国立京都学芸大学として出立以降今日まで教員養成として140年の歴史と伝統を有している。京都教育大学は「人を育てる知の創造と実践を担う大学」である。教育学部を擁する単科大学として、深い研究を通した質の高い教育を為すとともに、教育に関する新しい知の創造と実践によって地域及び国際社会に貢献し、併せて責任と使命を自覚した実践力のある教員及び広く教育に携わる専門家を養成することを目指す。京都教育大学は学芸についての深い研究と指導とをなし、教養高き人としての知識、情操、態度を養い、併せて教育者として必要な能力を得させることを目的とする。

学部一覧

京都府/私立

京都外国語大学

京都外国語大学は、京都市右京区に本部を置く日本の私立大学。京都外国語大学は国際理解の促進と世界平和の実現を希求して誕生した。建学の精神「言語を通して世界の平和を」は、ラテン語でpax mundi per linguasと表記しますが、それには将来、国際社会で活躍する有能な人材を輩出したいという創立者の熱い願いが込められている。京都外国語大学は「2つのガク」、「楽しい」の意味の「楽」とその「楽しい」を引き出す「学びの『学』」でもって自分のやりたいことを見つけ、それに向かって自ら歩を進める人を育てる大学である。京都外国語大学はつらく努力の必要な勉強から、好きなものであれば、いくらやっても飽きない、疲れない、投げ出さない、そしてさらなる高みに自らを上げていきたいという思いを育む大学である。

学部一覧

京都府/私立

京都芸術大学

京都芸術大学は、京都市左京区に本部を置く日本の私立大学である。芸術を学ぶ者たちが、来るべき文明の姿を思い描き、人類危機の時代を克服するという強い意志をどう身につけるか。また、他者の痛みに想像力を働かせ、多くの人々の幸せのために芸術の力を用いる姿勢をどう培うか。すなわち、良心をもって社会を変革する芸術家魂をどう育てるか。という質問に答えるべくして、「藝術立国とは、藝術立国を担う人間の成長にほかならない。芸術文化を原動力とする文明への展望と、人類と自然への深い愛情に満ちた哲学を持った人間を輩出する。」ことを最も重要な使命とする。

学部一覧

留学生の進学を全力でサポートします