広島国際大学 - 健康科学学部

広島/私立

広島/私立

広島国際大学

住所:〒739-2695  広島県東広島市黒瀬学園台555-36
電話:0823-70-4500
URL:https://www.hirokoku-u.ac.jp/

健康科学学部

心理学科

入学年月 2026年4月
願書配布時期 2025年10月
願書請求方法 検定料支払後web出願サイトから出力
大学独自試験(過去問) 掲載なし
出願・試験日・合格発表 【前期出願】10/20~11/07【試験】11/22【合格発表】12/01
【後期出願】01/07~01/16【試験】02/06【合格発表】02/16
募集者数 若干名
合格者数/受験者数(昨年度) 名/名
出願料 ¥35,000
入学金 ¥250,000
授業料 ¥1,030,000
諸費用 ¥16,000

試験方法Ⅰ

出願資格 ①外国の学校教育における12年の課か程を修了の者、および入学年度の3月31日までに修了見み込の者、又はこれに準じる者で、18歳に達した者
②上記に準じる能力を持つと本学において認めた者で、18歳に達した者
③入学時の在留資格が原則として「留学」である者もの(入学時の在留資格が「留学」でない者ものは、本学における各種外国人留学生優遇制度の対象から除外する)
④日本語能力試験N2以上に認定された者、または同等の能力を持つと本学において認めた者もの
EJU-日本留学試験 不要
JLPT-日本語能力試験 N2以上
英語試験 不要
大学独自試験 日本語記述+面接+書類審査
備考

医療経営学科

入学年月 2026年4月
願書配布時期 2025年10月
願書請求方法 検定料支払後web出願サイトから出力
大学独自試験(過去問) 掲載なし
出願・試験日・合格発表 【前期出願】10/20~11/07【試験】11/22【合格発表】12/01
【後期出願】01/07~01/16【試験】02/06【合格発表】02/16
募集者数 若干名
合格者数/受験者数(昨年度) 名/名
出願料 ¥35,000
入学金 ¥250,000
授業料 ¥1,030,000
諸費用 ¥16,000

試験方法Ⅰ

出願資格 ①外国の学校教育における12年の課か程を修了の者、および入学年度の3月31日までに修了見み込の者、又はこれに準じる者で、18歳に達した者
②上記に準じる能力を持つと本学において認めた者で、18歳に達した者
③入学時の在留資格が原則として「留学」である者もの(入学時の在留資格が「留学」でない者ものは、本学における各種外国人留学生優遇制度の対象から除外する)
④日本語能力試験N2以上に認定された者、または同等の能力を持つと本学において認めた者もの
EJU-日本留学試験 不要
JLPT-日本語能力試験 N2以上
英語試験 不要
大学独自試験 日本語記述+面接+書類審査
備考

医療栄養学科

入学年月 2026年4月
願書配布時期 2025年10月
願書請求方法 検定料支払後web出願サイトから出力
大学独自試験(過去問) 掲載なし
出願・試験日・合格発表 【前期出願】10/20~11/07【試験】11/22【合格発表】12/01
【後期出願】01/07~01/16【試験】02/06【合格発表】02/16
募集者数 若干名
合格者数/受験者数(昨年度) 名/名
出願料 ¥35,000
入学金 ¥250,000
授業料 ¥1,030,000
諸費用 ¥16,000

試験方法Ⅰ

出願資格 ①外国の学校教育における12年の課か程を修了の者、および入学年度の3月31日までに修了見み込の者、又はこれに準じる者で、18歳に達した者
②上記に準じる能力を持つと本学において認めた者で、18歳に達した者
③入学時の在留資格が原則として「留学」である者もの(入学時の在留資格が「留学」でない者ものは、本学における各種外国人留学生優遇制度の対象から除外する)
④日本語能力試験N2以上に認定された者、または同等の能力を持つと本学において認めた者もの
EJU-日本留学試験 不要
JLPT-日本語能力試験 N2以上
英語試験 不要
大学独自試験 日本語記述+面接+書類審査
備考

社会学科社会福祉学専攻

入学年月 2026年4月
願書配布時期 2025年10月
願書請求方法 検定料支払後web出願サイトから出力
大学独自試験(過去問) 掲載なし
出願・試験日・合格発表 【前期出願】10/20~11/07【試験】11/22【合格発表】12/01
【後期出願】01/07~01/16【試験】02/06【合格発表】02/16
募集者数 若干名
合格者数/受験者数(昨年度) 名/名
出願料 ¥35,000
入学金 ¥250,000
授業料 ¥1,030,000
諸費用 ¥16,000

試験方法Ⅰ

出願資格 ①外国の学校教育における12年の課か程を修了の者、および入学年度の3月31日までに修了見み込の者、又はこれに準じる者で、18歳に達した者
②上記に準じる能力を持つと本学において認めた者で、18歳に達した者
③入学時の在留資格が原則として「留学」である者もの(入学時の在留資格が「留学」でない者ものは、本学における各種外国人留学生優遇制度の対象から除外する)
④日本語能力試験N2以上に認定された者
EJU-日本留学試験 不要
JLPT-日本語能力試験 N2以上
英語試験 不要
大学独自試験 日本語記述+面接+書類審査
備考

社会学科地ち域創生学専攻

入学年月 2026年4月
願書配布時期 2025年10月
願書請求方法 検定料支払後web出願サイトから出力
大学独自試験(過去問) 掲載なし
出願・試験日・合格発表 【前期出願】10/20~11/07【試験】11/22【合格発表】12/01
【後期出願】01/07~01/16【試験】02/06【合格発表】02/16
募集者数 若干名
合格者数/受験者数(昨年度) 名/名
出願料 ¥35,000
入学金 ¥250,000
授業料 ¥1,030,000
諸費用 ¥16,000

試験方法Ⅰ

出願資格 ①外国の学校教育における12年の課か程を修了の者、および入学年度の3月31日までに修了見み込の者、又はこれに準じる者で、18歳に達した者
②上記に準じる能力を持つと本学において認めた者で、18歳に達した者
③入学時の在留資格が原則として「留学」である者もの(入学時の在留資格が「留学」でない者ものは、本学における各種外国人留学生優遇制度の対象から除外する)
④日本語能力試験N2以上に認定された者
EJU-日本留学試験 不要
JLPT-日本語能力試験 N2以上
英語試験 不要
大学独自試験 日本語記述+面接+書類審査
備考

留学生の進学を全力でサポートします