植草学園大学

千葉/私立

千葉/私立

植草学園大学

植草学園大学は、千葉県千葉市若葉区に本部を置く日本の私立大学。1904年創立、2008年大学設置。植草学園は、明治37年に、植草たけ初代校長が、千葉市院内町に「千葉和洋裁縫女学校」を創設したのを起源とし、社会の役に立つ有為な人材育成に努めてきた。徳育を建学の精神とし、道徳心を養い、豊かな人間性を培う教育方針をかかげ、教育・研究に取り組んできた。発達教育学部(1学科)と保健医療学部(1学科)を擁する小規模大学である。建学の精神は「徳育を教育の根幹として、国を愛し、心の豊かな、たくましい人間の形成をめざすとともに、誠実で道徳的実践力のある人材を育成する」としている。

住所:〒264-0007  千葉県千葉市若葉区小倉町1639番3
電話:043-233-9031
URL:https://www.uekusa.ac.jp/

大学案内

試験日程

  • Ⅰ期

  • 出願

    1月9日~1月24日

  • 試験日

    2月1日

  • 合格発表

    2月5日

  • 入学手続

    2月5日~2月14日

学部一覧

出願料:¥35,000  入学金:¥270,000
学部 学科(専攻) 募集人員 授業料/年
看護学科 若干名 ¥1,510,000

留学生の進学を全力でサポートします